60歳からの心❤️と身体🤸の整え方🌱

60歳からの人生リスタート

60歳からの身体と心の変化

色々あった人生を、笑って過ごすことにしました😊
今日は、60歳になって実感した身体と心の変化について書きます。
若い頃は「私、無敵!」と思っていたけど…今は「無理すると翌日が地獄」という現実に直面中💦


体力の変化

若い頃は徹夜も余裕だったのに、今は夜更かししたら次の日グッタリ。
体が「ねぇ、もう寝なさい」と教えてくれます(笑)
無理しても続かないから、「頑張りすぎない」を合言葉にしています。

筋トレとストレッチの習慣

  • 朝は軽く体を伸ばす
  • 夜は気が向いた時だけ10分筋トレ

筋肉が落ちすぎると、スーパーの重い袋すら持てなくなるので💦
最近は「掃除ついでにストレッチ」作戦で、家事しながら体を動かしています。
“ゆるく続ける”ペースが今の私にはぴったりです。


食事との付き合い方

若い頃は食べすぎても平気だったけど、今は「食べたら戻れない」現象が発動😂
食事を抜くと冷や汗・動悸・異常な空腹感…
無理なダイエットはもう封印しました。

食べたい時に食べる、心を安定させる習慣

  • バランス重視
  • 朝晩はプロテインで栄養補給
  • 骨と筋肉をサポート

最近は「間食はナッツとヨーグルト」ルールを作りました。でもたまにチョコ🍫やお煎餅🍘が食べたくなり、一人で爆食する日もあります🤫


我慢せず食べると、意外と心も体もご機嫌です✨


心の健康を大切に

体が元気でも、気持ちが沈んでいたら毎日は楽しくない。
だから「新しいこと」にチャレンジするのが私流。
60歳過ぎても、人生まだまだネタは尽きません(笑)

60歳からの挑戦

  • ブログを始める
  • 難しいこともやってみる
  • できなくても笑える

ブログ初挑戦では「操作が意味不明すぎて宇宙語?」状態でした🤣
でも記事を書き終えたときの達成感は格別!
学ぶ楽しさが心の活力になっています。


美容と外見の価値観

シワやたるみは「よく頑張った証」と考えることにしました。
無理に若作りするより、内側から元気でいることが美しさです🌷

最近はスキンケアよりも、睡眠・食事・軽い運動優先。
鏡を見ても「おっ、今日もまあまあ元気そうじゃん」と思える日が増えました(笑)


これからの生き方

体力や見た目に戸惑うこともあるけれど、無理せず・焦らず・笑って過ごす。
心と体のバランスを取りながら、自分らしく日々を積み重ねていきます😊

週に一度は友達とおしゃべりカフェタイム。
近所を散歩して、変な格好で猫に手を振る私(笑)
小さな楽しみの積み重ねが、日々を豊かにしてくれます。


みなさんへの問いかけ

💬みなさんは、どんなふうに心や身体と付き合っていますか?
私もまだ模索中ですが、一緒に工夫しながら楽しい毎日を作れたら嬉しいです✨

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

えむでした🙋‍♀️

次回は、「60歳からの働き方リアル」をお届けします。60の節目は、考えることいっぱいあります😉

🎹おまけコーナー🎧

ちゃんみなさんプロデュース実力派ガールズグループ🌻HANA🌹の新曲🎶「My Bady」君のためのものじゃないよ 自分のため自分を大切に、というメッセージ✨ 才能に拍手👏👏

※動画はYouTube公式チャンネルより引用しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました