職場劇場🎭外伝:黙々グッチーのグチグチ覚醒事件🌀
〜ツンツン男子に振り回されて壊れたプライド〜
色々あった人生を、笑って過ごすことにしました😊
今日も職場はカオスです😳
黙々グッチー、変身する⁉️
以前のグッチーは、静かで真面目。
誰とも衝突せず、淡々と仕事をこなす姿が印象的でした。
そんな姿を見て「頑張り屋さんだなぁ」と思っていたんです。
ところが最近、様子が変わってきた。
お昼休み、ちょっとした出来事をきっかけに、
グッチーの“グチグチスイッチ”がオンになったのです。
グチグチスイッチ、全開💥
「ツンツンB型男子がね、あの言い方どう思います⁉️」
「私ばかり我慢してる気がして…もう限界かも」
最初は共感していた私も、次第に思う。
あれ…? この話、昨日も聞いたような?😶🌫️
ツンツン男子の対応が気に入らず、
「もう鼻歌パイセンに教えてもらいます!」と宣言したかと思えば、
「えっ、あの人メッチャ細かいんですか⁉️ じゃあダメだわ」と即撤回。
どうやら、何を言っても納得しないご様子💦
ついに出た、えむの“解決モード”🧠
私はつい言ってしまいました。
「人って変えられないから、自分が変わるしかないよ。
仕事があることに感謝して、会社に貢献する方向で考えよう」
するとグッチー、少しムッとした顔で言いました。
「えむさんは息子さんを育てた経験があるから、そう思えるんですよ。
私、歳が近いし、そうは思えないです」
なるほど、そうきたか…😑
グッチーのプライドと“同情モード”💬
私は何も言い返しませんでした。
グッチーは、誰かに「わかるよ〜大変だよね🥺」と
同情してもらいたかったのです。
でも私の脳は完全に“解決モード”。
同情よりも「じゃあ、どうする?」を考えてしまうタイプなんです😂
どこに行っても人間関係はある
グッチーは前の部署でも
「女子社員が陰湿だから」と異動を希望しました。
ようやく希望が叶ってこちらに来たのに、またグチグチ…。
どこに行っても「合わない人」がいるという現実に、
そろそろ気づいてほしい…そう思ってしまいました。
でも、人ってそう簡単には変わらない。
「自分は悪くない」と思っているうちは、
何を言われても心に届かないんですよね。
グチは“ゴミ出し”と同じ🗑️
それでも、私は思います。
グチをこぼすのは悪いことじゃない。
心のゴミ出しだって必要。
だけど、出しっぱなしは臭ってくる💨
グチは短めに、笑い話に変えられたら上級者✨
「まぁいっか」と笑って切り替えられるようになったら、
もう立派な大人の余裕です。
私も昔は“夜中の怒り反省会”してた☕️
理不尽なことに腹を立てて眠れない夜もありました。
でも今は、ちょっと冷めたコーヒーを飲みながら思います。
「世の中には、変わらない人もいる。
それでも私は穏やかに過ごしたい」
今日も静かに“聞き流しのプロ”🎧
今日も職場では、グッチーのグチグチがどこからか聞こえてきます。
だけど私は、もう聞き流すプロだ☕️✨
静かに仕事をこなしながら、心の中でつぶやく。
「がんばれ、グッチー。あなたの平和は、あなたの中にしかないのよ」
次回予告📖✨
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
えむでした🙋♀️
次回は、まだまだ止まらないグッチーのグチグチ対応②です‼️
学びがありますねー📖✨お楽しみに‼️
💎おまけコーナー💄
皮膚科・内科医の友利新(ゆうりあらた)さん✨日本初の女性首相、高市総理のスキンケア、メイクのアドバイス💖 日本の誇らしい顔なので、是非高市総理に届け‼️✨ 忙しい女性必見です🫶
※動画はYouTube公式チャンネルより引用しています
  
  
  
  
コメント