「遅咲きでも、花は咲く🌸」
60歳からのリアル劇場、開幕です。
初めまして、えむです🙋♀️
60歳の今、「遅咲きでも、花は咲く」と信じてブログを始めました🌸
離婚、子育て、介護、自己破産……いろんなことを経験してきたけど、
誰かに話すことで救われたり、笑えたりすることもある。
同じように頑張っている誰かに「ひとりじゃないよ」と届けたくて、
思い切って一歩を踏み出しました👣
職場という名の舞台には、クセ強キャストが勢ぞろい🎭
現在、週5派遣+土曜バイトでWワーク中💪
……なのですが、この職場がまたクセ強メンバーだらけで😂
- 仕事できないのに“人望”だけある甘えた劇場女👗
- せっかちでクセあり、小走り連打上司💨
- 会話がかみ合わない、トンチンカンセレブ風マダム👜
まだまだキャストはスタンバイ中🎶 お楽しみに🎶
そんな面々との日常は、まるで職場ドラマ🎬
記念すべき第1回・職場ドラマ🎭
「ブッサイク甘えた劇場女、夏風邪編」
💁♀️あなたの職場にもいませんか?
何かと「私ばっかり大変で〜🥺」ってアピールするくせに、やるべき仕事はこっち任せ。
トラブルが起きたら「どうしよう〜💦」とオロオロするだけで、手も口も出さず、責任も取らず。
それでも何とかしてもらえるって、完全にナメてる。
しかも「〇〇さぁ〜ん」って半歩前に寄ってくるの、距離近っ‼️
本人は甘えてるつもりなんだけど、こっちはゾワッとするっての💢
…まだ可愛ければね?でも現実は、なぜか顔面もポンコツで、許す理由がどこにも見つからないのに、なぜか憎めない。腹立つわ〜この絶妙バランス(笑)
そう、これが“甘えた劇場女🎭”の真骨頂。
今日もまた、職場という名のステージで、しれっと主役気取りです。
テーマは「ゴホゴホ夏風邪と女の美学」
前日に体調不良で欠勤。
でもなぜか翌日、「心配で…😷」と出勤(そしてお昼には帰宅)
ほな帰れや‼️
「心配で」って、自分が心配してほしいんやないかい‼️
しかも咳アピール全開で、職場の登場人物全員に「大丈夫??」と言わせるという、謎のセリフ回し😅
(※セリフ回し=周囲に声をかけさせて、自分への注目を集める演出)
結果 → なぜか私が彼女の仕事をフォローする羽目に…
甘え上手って得なのか、それとも演出過剰なのか?
でも、そんな日もある職場。みんなそれぞれのドラマがあるんだよね🎬
このブログでは…
🌿 60歳からのお金と暮らし
💼 ダブルワークのリアル
🎭 職場のキャラ劇場(毒強め笑)
💬 孤独も希望も、包み隠さず
リアルに、時に笑いを交えて綴っていきます✍️
よかったら、のぞいてってくださいね🌱
🔸次回予告:「なぜ彼女を“劇場女🎭”と呼ぶのか?」
〜机いっぱい資料広げて“私、大変アピール”事件〜と、
伝説の「青インデックス事件」をお届けします!
お楽しみに😛笑
えむでした🙋♀️
🎁 おまけコーナー 🎧
最近ハマってる“テンション爆上がり”ソング⤴️
高音が素敵💓才能に惚れました…✨
Netflixアニメ映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』の挿入歌「GOLDEN」🎤
⬇️よかったら聴いてみてね⬇️
※動画はYouTube公式チャンネルより引用しています
コメント